こんにちは。とよふく薬局 を閲覧して頂きありがとうございます。
このページでは、管理人とこのサイトについて説明させて頂きます。
管理人
とよふく
職業
調剤薬局の管理薬剤師
とよふくの経歴
子供のころ、アトピー性皮膚炎と小児ぜんそくに悩まされていました。
そのときに使用していたステロイド塗り薬や吸入薬に興味があり薬剤師を目指すことになりました。
特に、喘息発作が、吸入器から噴射される霧を吸うだけで劇的に改善してしまうのは、大きな驚きでした。
都内の薬学部を卒業し、薬剤師免許取得後は2年間大学院の修士課程に進みました。
大学院では、アトピーや喘息などのアレルギーに関する研究をしていました。
その後大手や中堅の調剤薬局チェーンで勤務した後、地元に戻りました。
現在は北陸地方の調剤薬局で管理薬剤師として働いています。
10年程の薬剤師の経験ですが、内科、小児科、皮膚科、眼科などさまざまな科から出てくる薬の勉強をしてきました。
サイトを立ち上げたきっかけ
10年程薬剤師として患者さんに接して気づいた変化があります。
それは、インターネット、週刊誌、テレビ等の情報に惑わされている人が増えてきたことです。
現代は、情報が過剰にあふれかえっています。
そして、その中には迷信やデマなども含まれています。
間違った情報を手に入れた患者さんが不安になり、僕たち薬剤師に質問してくれる時があります。
そういった時、僕はできるだけわかりやすく正しい情報を伝えます。
しかし、インターネット、週刊誌、テレビの方が信頼できるようでなかなか信じてもらえないという歯がゆさがあります。
また、友達から
「この薬は飲まない方がいい」
と言われて、薬を飲まなくなった患者さんもいます。
友達は、医療関係者でもなんでもないのに、なぜか専門家からよりそちらを信じてしまうのです。
薬剤師として、この状況はなんとかしなければいけない。
それが、このサイトを立ち上げたきっかけです。
サイトが目指すもの
このサイトでは、薬剤師の観点から正しい情報を正確に伝えます。
主に、薬と病気についてです。
また、健康食品についても書いていこうと思います。
自分で勉強したこと、経験したこと、気づいたことも備忘録として書いていきたいです。
そして、難しい言葉はなるべく使わず、
小学校高学年くらいの、まったく知識がない人でも読めるように記事をかくことを目標としています。
さらに活字が苦手な人でも簡単に理解できるように、本当に下手ですが、漫画でも解説しています。
このサイトを読んだ人が少しでも健康な生活を送れるように願っております。